インパクトで再現性高く、効率よくボールに力を伝えるには、スムーズに始動、テークバックをする必要があります。
テークバックの時点で力みが強かったり、かたい動きになっているようでは、バックスイングからダウンスイングへしなやかに切り返しすことが不可能になり、インパクトの再現性は高まりません。
ゴルフクラブの重心は偏っています。「クラブヘッドの重みは想像以上に手ごわい」ことを頭に入れ、テコの原理を使った物理的な力で、テークバックをしましょう。
クラブヘッドが極端に重いゴルフクラブ
実は、ゴルフクラブはかなりクラブヘッドに重みが偏っています。よって、構えている時はヘッド側が下を向いているため、感じない重みも、始動してヘッド側が右(右打ちの場合)方向へ動きていくに従い、クラブヘッドの重みが手にのしかかってきます。
この時、テコの原理を使ってクラブを支えクラブヘッドを進ませて行くのか、腕力(筋力)でクラブを支え、進ませていくのかが、インパクトの再現性や効率性が高まるかどうかの勝負の分かれ目の一つになります。
テークバックでのテコの原理とは
右手を支点とし、左手を力点とします。そして、ヘッドが作用点です。クラブに右手の薬指と中指を主を引っ掛けて支点とし、左手の小指側でグリップエンド側に圧をかけることで、クラブヘッドが動いて行きます。
この時のテコの原理は、クラブヘッドを動かすだけでなく、クラブを支える役割も果たします。
よく「テークバックでは両腕と両肩のラインでできる三角形をキープするべき」と言われたりします。これはマストではありませんが、三角形がキープされる場合、腕力に頼って手首の形や三角形をキープするのではなく、ヘッド側の重みとグリップエンド側への圧力が同じになることで成立するイメージを持ちましょう。
また、バックスイングからトップオブスイングに向けても腕力に頼って持ち上げないようにしましょう。
2023.10.11
グリップで重要なのは形だけじゃない!良いスイングになりやすいグリップのポイント
グリップはとても重要です。また、重要なのは、グリップした時の手の形だけではありません。目で見ても分からない、10本の指それぞれの力の度合い、クラブのグリップ部分にかける圧にも目を向ける必要があります。 そうすることで、より形が良いグリップになりやすく、体幹と腕とクラブがしなやかに連動したスイン...
クラブヘッドをまっすぐ引こうとない
テークバックではクラブヘッドに意識を注いで、飛球線後方にまっすぐ引こうとしないようにしましょう。体の動きと今回解説したテコの原理の活用をうまくミックスさせられれば、“結果的”に基準となるスイング軌道に近いところをクラブヘッドが通るテークバックやバックスイングになるでしょう。
体の動きについては以下の記事を参考にしてみてください。
2023.08.26
スイングは引っ張り合い 体を左右にぶらさない方法
ゴルフスイングは、クラブと体が引っ張り合うイメージを磨くことでバランスを保ってスイングしやすくなります。頭や下半身を固定しようとせず、クラブの遠心力に体が持っていかれないように力を使うことで、結果的に頭や下半身のブレが小さい安定感があるスイングになります。 柔軟に身体をつかう 頭やスイン...