ビギナーゴルファーのレッスン企画の第1回の様子をお伝えします。
今回お集りいただいたのは、「クラブを握ったことがない」「練習場に1回行ったことがある」レディースビギナーゴルファーさん達です。
目標はコースデュー!
第1回のレッスンを担当したのは和田コーチです。

本日レッスンを担当させていただきます、和田です。よろしくお願いします。

よろしくお願いします!

ゴルフしたことはありますか?

いいえ、ありません。今日が始めてのゴルフです。
※1回だけ練習場に行ったことがある方もいました。

最初はボールにクラブを当てることは難しいかもしれませんが、今日は少しでもうまく打てるようにお手伝いしますね!?

お願いします!

再現性高く良いスイングをするためには、バランスの良い構えと手とクラブに一体感が出る握り方が大切です。 では、まず構え方からお話ししますね。

はいっ!

お尻を後ろに引いて、構えてください。



次に握り方です。左手は、人差し指と中指の付け根のコブが上から見えるように握ります。右手はその左手と握手するように握ります。



では小さなスイングで打ってみましょう


まずは、構え方と握り方を覚えていただいて、今後のゴルフにお役立てください。今日はありがとうございました。

ありがとうございました!
構え方や握り方は自宅でも練習できます。
ビギナーゴルファーさん達にはコースデビューに向けてあわてずじっくりゴルフに取り組んでもらいたいと思います。
第2回が楽しみです!(^^)!